当店で買って頂いたバイクはすべて、納車整備を行っています。(一部現状販売車は除く)
整備の内容を挙げると、車体全体をくまなく、となってしまうので、 ここでは一部の重要な内容をご紹介します。ブログで画像付きの整備内容も随時紹介していますので、ご覧ください。
・エンジンの始動性
セル付きバイクはもちろん、キック付きの車両もキック1〜2発でかかるように
・アイドリング
エンジンを掛けっ放しにして、アイドリングが安定しているか 当然キャブに関係するので、必要に応じてキャブのOH
・異音、オイル漏れ
XL系のエンジンには特に多いオイル漏れ各部の点検、修理 フロントフォーク等もオイル漏れしている場合は必ず修理 。カムチェーン、タペットクリアランスの調整、必要に応じてカムシャフトやロッカーアームの交換
・ブレーキ
ドラムブレーキはすべてバラし、清掃、グリスアップ
・消耗品
全く問題がなければそのまま使用しますが、必要に応じてバッテリー、エアクリーナー、 チェーン等の消耗品は交換しています
旧車だから調子悪い、ということが無いよう、年式に関係なく普段の足代わりに使用できるよう 心がけて整備しています。
当店使用オイル WAKO'S プロステージ、オイルトリートメント、タフツーリング、ホンダGR2 etc。
※ほとんどのバイクは一週間〜二週間くらいで納車出来ますが、パーツの供給などの関係で、多少伸びる場合がございます。ご了承ください。